スタッフブログ hidegram(ヒデグラム)

2020.04.26更新

みなさんこんにちはflower2flower2flower2

4月も終わりそうであっという間ですね〜sun

 

今日は初期虫歯について、、

みなさん虫歯といえば「黒い」「穴が開いている」というイメージをお持ちの方が多いんじゃないでしょうか?

初期虫歯は「穴の開いていない虫歯」です。 down arrowdown arrowdown arrowdown arrow

穴は開いていない

艶がない白濁色(褐色な事も)

しみる、痛い等自覚症状がないのがほとんど。

痛みや自覚症状がなく進行していくの要注意ですabon

ですが!!初期虫歯フッ素の作用で元に戻せる可能性がありますよglitter

      あ

フッ素には再石灰化のスピードを促進する効果があります。

down arrowdown arrowdown arrowdown arrow

dire歯医者でフッ素を定期的に塗布する

direフッ素配合の歯磨き粉を使用、、等

すると良いですねnote

もちろんフッ素を塗っているからOKと言うわけではありません。

dire歯の磨き方の見直し(ちゃんと磨けているか)

dire食生活の見直し(甘い物をダラダラ食いをしていないか)長時間お口の中に甘いものが残るのはよくないです

dire歯医者で定期的に検診を受ける(3ヶ月〜半年に一回) 等

 

初期虫歯の早期発見にも定期的に検診を!

またひで歯科ではお子様向けに「キッズクラブ」をやっています。

3ヶ月に一回のペースでお越し頂き検診、フッ素塗布を行っていますtiger

気になる方はお気軽にお声掛けくださいpadpadpad

 

みなさん今日も良い1日をbutterfly

投稿者: ひで歯科クリニック

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方