Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2015.03.09更新

市民講座を行う前に
毎回事前アンケートを記入してもらっています。

何に今悩んでいるのか?
治療の際に何を重要視しているのか?

などなど・・・

講座終了後にじっくり見返してみると、
その方達のお口に対する考えなども見えてきますnyan

今回のアンケート結果で興味深い項目を紹介します!!

まず、「テレスコープ義歯を知っていたか?」という質問では、
参加した全ての方が知らなかったという結果でした。
確かに特殊な義歯ですので知らない方がほとんどですよね。
これからも継続的に情報提供が必要ですね。

次に、「義歯をつくる際に一番重要なことは?」という質問には

ほとんどの方が「よく噛める事」でした。
ついで「見た目」が多かったです。

ごもっともな意見です!
義歯といえども、
噛むことが歯の最大のお仕事!
みなさん、昔のようになんでも噛めるようになりたいようです。
義歯の咀嚼率は天然歯の40%といわれています。

設計にもよりますが、種類によっては義歯でももっともっとしっかり噛める種類もありますglitter

最後に保険外義歯の費用についての質問。
「費用としていくらまで考えているか?」
半数の方は10万円未満でしたが、
中には100万円以上の方もいました。

今回、お話したテレスコープ義歯は保険外義歯の中でも高額な義歯です。
設計にもよりますが、すくなくとも数十万以上はします。

高い咀嚼効率を求める方にはオススメの義歯ですglitter

ひで歯科クリニックでは、ドイツ式テレスコープ義歯の作製が可能ですup arrow

ぜひ、興味がある方は当院スタッフまでお声かけくださいgya

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方