Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2015.08.06更新

たまには歯科の話を・・・gya

保険でつくるレジン床義歯(プラスチック)の入れ歯があります。
噛む力や材質の経年劣化などで割れることがよくあります。
今日、義歯が割れて修理できた患者さんです。

入れ歯

割れにくくするために「補強線」という金属が入っています。
補強線にはいろいろ種類がありますが・・・・

実はこれが曲者down arrow
レジンと補強線の境目からパックリ割れてます汗

入れ歯
入れ歯

補弱線(ほじゃくせん)と揶揄されることもあるくらい・・

ん~、義歯は奥が深くて難しいen

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方