Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2017.06.23更新

今では若い先生でも拡大鏡・拡大ルーペで治療するのは当たり前の時代です。

拡大鏡使うのは老眼の先生だけではありませんよgya

使いこなすにはある程度のトレーニングは必要になりますが、1度拡大視野での診療に慣れてしますと裸眼には戻れませんgan

全然、見え方が違います。

というか、見えているようで見えていなかった・・・それぐらい、拡大鏡は効果があります。

ミリ単位での削り方が要求される歯科治療には必需品ですglitter

私も勤務医時代から拡大鏡は使っていますが、

この度、スタッフ数人も拡大鏡を購入し診療に使うようになりましたnico

画像

拡大視野に慣れるまでは、酔ったり、治療時間がかかったりしますが、使いこなすともう手放せなくなります!

頑張ってモノにして欲しいですねnico

診療の質が変わりますglitter

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方