Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2020.11.28更新

当院では数年前よりデジタルトリートメントに力を入れており、都心部の歯科医院にも引けを取らないデジタル治療機器を完備しておりますglitter

歯科のデジタルトリートメント技術を詳しく説明すると「CADCAM」という技術の応用です。

従来では手作業で行われていた工程をコンピューターによって行うことで、今までよりも丈夫で精度の高い物を安定的に短時間で作り出すことが可能となりましたglitter

 

当院のデジタルトリートメントでは

「セラミックの被せ物」をセレックシステム

「マウスピース矯正」をインビザラインシステム

「高倍率・高精度治療」をデジタルマイクロスコープのネクストビジョン

その他にも、デジタルレントゲン・CT・矯正分析ソフトなど数多くのデジタル機器が当院にはありますnico

そして、近い将来、「入れ歯(デンチャー)」もデジタルで作製可能になると思いますglitter

画像

デジタルデンチャーの先進国のアメリカでは多くの症例が行われており、あと数年で日本でもデジタルデンチャーが普及してくることでしょうnico

メリットは義歯作製工程の短縮、デジタルデーターによる義歯の複製、製作工程の精度向上などが挙げられます。

画像

来年早々にテストケースとして当院でも初のデジタルデンチャー作製を予定しておりますgya

 

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方