Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2021.11.02更新

先週末は久しぶりに東京へセミナー参加のため行ってきましたnico

コロナが全国的に落ち着いている今がチャンスとばかりに1年半ぶりの飛行機に乗っての出張nico

画像

さて、今回のセミナー受講で

また新たな視点と医院構想が湧いてきましたglitter

当院では矯正患者が多く、特に子供の一期治療も多いです。

一期治療に関して言えば、当院ではインビザラインファーストがメインになりつつあります。

ワイヤーにしろマウスピースにしろ矯正治療は歯と顎に力を与え歯を強制的に並べていく方法です。

今回のセミナーでは不正な歯並びの原因は癖や筋肉のバランスが悪いことに原因があると・・・

この方法では不正歯並びの根本原因にある癖にアプローチする方法を学びました。

画像

まずは「鼻呼吸の確立」→「正しい舌の位置」→「正しい嚥下」→「正しい唇」

素晴らしい治療法ですが、難しさもありますehe

それは結果は患者さんのトレーニング次第になります。

私たちは改善する方法や装置の使い方を教え、トレーニングのサポートするだけ。

まさにダイエットのために通うパーソナルジムのようなものsun

トレーナーとともにトレーニングメニューをこなして、健康管理していくのと同じです。

以前、私がお世話になっていたパーソナルジムのトレーナーのパッション屋良さんから学ぶことがありそうですねgya

 

リアルセミナーならではの沖縄までの2時間半の機内での復習も久しぶりでしたnico

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方