Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2019.02.14更新

今日はバレンタインnote2

ひで歯科クリニックでは今日来院の患者さんにキシリトールチョコをプレゼントしましたnote2

画像

スタッフからも私と渡部先生にチョコのプレゼントもらいましたheart3ありがとう~gya

画像

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.02.12更新

矯正はしたいけど、ワイヤーが目立つのはイヤen

できるだけ短期間で終わりたいen

歯は抜きたくないen

歯のお手入れは楽にしたいen

大人でも大丈夫?en

痛いのはイヤen

周りの人に気づかれたくないen

ア像

そんなイヤイヤづくしのわがままさんに朗報ですgya

マウスピース矯正iGO(アイゴー・インビザラインゴー)でそのお悩み全て解決できるかもしれませんgya

当院に導入し2か月弱ですが、ぞくぞく治療開始していますnote2gya

まずは無料シミュレーションでどこまでなおるのかを3D画像でお見せしますihi

気になる方はまずはひで歯科クリニックでご相談をnico

画像

実際に当院のスタッフがiGO矯正中ですnico

その様子をスタッフブログで公開中note2ぜひ、あわせてご覧くださいgya

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.02.11更新

土曜日の夜に那覇で当院歯科衛生士Tさんの結婚披露宴がありましたheart2

当院からはほぼ全スタッフが出席nico

画像

Tさん夫婦らしい明るく素晴らしい披露宴でしたheart3おめでとうnote2

土曜日はTさんだけでなく私にとっても忘れられない日となりましたnico

なぜかといいますと、私にとって初めての「上司」挨拶でしたgya

画像

緊張する私をスタッフが隠し撮り・・・気づいてますよ(笑)

緊張しましたが、当院スタッフの顔をみると大丈夫でしたniみんなありがとうnote2

画像

画像

Tさん結婚おめでとうございます。いつまでもお幸せにheart2

ちなみに今日2月11日は私の9回目の結婚記念日ですgya私も幸せ継続中ですglitter

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.02.02更新

私は比較的ポジティブなほうの人間ですnico

「どうせやるなら楽しみながら!」をモットーにgya

ただし、365日いつでもポジティブを維持することはできていませんen

落ち込み事も、悩む事も・・・・一応、経営者ですのでストレスは多い立場でもありますehe

できるだけポジティブ方向にコントロールしたいと考えて日々すごしていますnote2

 

一方、渡部先生はネガティブになることが多いです(笑)

ひで歯科クリニックに来て少しはポジティブになったようで良い事が渡部先生の身に立て続けに起こっているようですnote2

そんな渡部先生をさらにポジティブ思考にして良い方向に向かうように「ネガティブ貯金」なるものを考えましたgya

これです!

 画像

仕事中にビールを飲んでるわけではありませんよgya

こないだの名護さくらまつりでもらった貯金箱ですnote2これは使える!

一つネガティブ発言をしたら「100円」をいれるというルールですnico

さっそく渡部先生の貯金箱を持ってみると・・・・

ジャラジャラ・・・

 画像

ナベ先生・・・意外と入ってるじゃんかgya

しっかり100円を入れているところが渡部先生らしいですnico

ちょっとネガティブだけど素直な渡部先生ですihi

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.01.29更新

画像

4300glitter

今日カルテ番号4300番になりましたgya

皆さんありがとうございますnote2

今は毎月70人〜80人の新規患者が来院していますnico

この規模にしてはやはり多いですehe

なかなかキャパオーバーは解消出来ず、予約が取りづらいですねshun皆さんにはご迷惑おかけしてますが、何卒当院の現状をご理解いただけたらと思いますen

引き続きひで歯科クリニックは全員一丸となって日々の診療を全力で行なっていきますgyaこれからもよろしくお願いします笑う

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.01.29更新

相変わらずセレック治療は好評ですglitter

セレック治療のメリットは院内で短時間でセラミックが作製可能なことです。

ただし、審美的に難しい症例や長いブリッジなどは従来通り技工所に外注が必要です。

今回、初めてセレックのデジタルデーターだけで技工作製を依頼してみましたgya

もちろんセレックデーターを受け入れ可能な技工所は限られています。

それなりのデジタル設備が整っている技工所です・・・・

そこで、ふと思い出しましたpue

北海道の勤務医時代に一緒に仕事をしていた技工士Sさんがデジタル技工で独立していましたnico

元同僚ですので腕が確かなのは知っていますihi

すごく人気でSさんはずっと働きっぱなしとも聞いていましたihi

さっそくSさんに連絡しデーターを送信note2

北海道ですがデーター送信なのでわずか数分note2

模型や書類も何もいらない・・・・こんな時代がきましたglitterすごいですglitter

大人気のSさんの技工所でもデーターだけの技工はまだまだ少ないみたいで仕上がりを心配していたみたいですが、結果はまったく問題なしglitter

画像

画像

従来のように石膏模型を作って送る手間やコストも省け、さらに精度も高いとなれば言うことなしですnote2

今後、外注でもこのようなデジタル技工を活用していきたいですgyaすごい時代ですglitter

 

それにしても、ここ最近のひで歯科クリニックの患者さんの意識変化がすごいですglitter

今では患者さん自らセラミック治療を希望してくる方がすごく多いですgya

セレックもほぼ毎日稼働してますgya

セラミック治療はもう一部の人の特別な治療ではありませんnico

みんなでキレイな歯で体に優しいセラミック治療をしましょうnote2

お支払い方法も現金・クレジットカード・デンタルローンとあらゆるニーズに対応していますnico 

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.01.26更新

今月は矯正治療を始める方が多いですnico今月だけで5人が矯正始めましたnote2

来月も今のところ3人始める予定です笑う

今月から始めたマウスピース矯正iGOシステムも好評ですglitter

昨日と今日でiGO無料シミュレーション3人行いました笑う

「見えない矯正」はみんな気になっているんですねnico

画像

 

今日、何気なく矯正患者の模型箱を数えたら100個以上ありましたgya

ひで歯科クリニック開業し6年間で100人以上の矯正治療を行ってきた事になりますnico

今年からはiGOでさらに矯正治療が身近になりますnico

マウスピース矯正iGOに興味のある方はひで歯科クリニックへご相談くださいglitter

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.01.22更新

日曜日の名護ハーフマラソンでひで歯科クリニックの7名のメンバーが頑張りましたgya

 画像

ひで院長、渡部先生、スタッフTさん、スタッフNはひで歯科クリニック前でリタイヤehe

いや~私以外の3人は今年が初参加なので仕方ないですが・・私は二年連続でリタイヤhun

ま、私は「結果より過程が大事」ってことでgya

マラソン部メンバーで半ドン診療後に古宇利島で練習した事など、とても楽しい思い出ですnote2

さて、リタイヤ組以外の残り3名は見事ハーフを完走しましたglitter

本当にすごいですglitter

終盤は雨の中でのマラソンでしたが3人とも頑張りましたnico

リタイヤ後に先回りして沿道で応援しました。

3人とも苦しい顔でしたが、本当に輝いていましたnico

カッコよく羨ましかったですglitter

画像

琉球新報のネット記事にちゃっかりど真ん中で写っていましたgya

しかし、私と渡部先生の顔に手が被っていました・・・残念ehe

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.01.15更新

いよいよ今度の日曜日に迫りました名護ハーフマラソンnote2

ひで歯科クリニックから7名が出場します!

ひで歯科クリニック前ではランナーの方へドリンクを提供する予定ですgya

お近くにお住まいの皆さんもよかったらひで歯科前で一緒に応援しませんか?!

ランナーの皆さん頑張りましょうねnote2

ひで歯科ランナーを見かけたら応援よろしくお願いしますgya

画像

画像

画像

投稿者: ひで歯科クリニック

2019.01.05更新

セレックと一緒に今年力をいれていこうと思っているのがマウスピース矯正「iGO」システムですglitter

さっそく一人目のマウスピースがアメリカより届きましたnico

パッケージからかっこいいですねnote2

 画像

開けるとマウスピースの束・・・この方は19ステージ分nico

約半年で終わる計画ですnico

画像

来週にはあと2症例届きますihi

さあ、iGOで快適に歯並びを治しましょうnote2

興味のある方は「iGO(アイゴー)」の相談したいとご連絡ください笑う

日本ではまだまだ数少ない最新のシステムですよ~gya

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方