新年あけましておめでとうございます
2017.01.04更新
あけましておめでとうございます
今日、1月4日より今年の診療開始しました

2017年元旦 静岡県・富士宮にて撮影
快晴で綺麗に富士山が見えました
おみくじも「大吉」で今年は良いことがありそうです
飛躍の鳥男(年男)としてさらなるステップアップをしていきたいです
本年もひで歯科クリニックをどうぞよろしくお願いいたします
投稿者:
2017.01.04更新
あけましておめでとうございます
今日、1月4日より今年の診療開始しました

2017年元旦 静岡県・富士宮にて撮影
快晴で綺麗に富士山が見えました
おみくじも「大吉」で今年は良いことがありそうです
飛躍の鳥男(年男)としてさらなるステップアップをしていきたいです
本年もひで歯科クリニックをどうぞよろしくお願いいたします
投稿者:
2016.12.29更新
ひで歯科クリニックは昨日28日で今年の診療は終了しました
昨日は午後から年末の大掃除。
普段の掃除ではできない場所も含めスタッフ全員で頑張りました。
診療BGMをアッパーな曲に変え、さあ大掃除
窓の外側も水洗い
駐車場の草取り
換気扇・フィルターの掃除
在庫棚の掃除
みんな手際よく時間内で終えることができました
私の担当エリアの院長室はまだ終えてませんが・・・・
(休みの29日に続きをしました
)
さて、夜からは忘年会

みんなのリクエストで焼肉へ
いつもお世話になっている技工士さんのUさんとレセコンの担当のMさんも交え市内の焼肉屋へ
みんなでワイワイ



おお
すごい肉~
うちのスタッフでこんなの誰が食べるんだ??

技工士Uさんかいっ


と、まあ、楽しい時間でした
先月入った歯科衛生士Kさんは実は酔うと最高におもしろいことが判明

そういうキャラ大好きです
ありがとう
今度は新年会で盛り上がろう

こんな感じで仕事も遊びも結束が深まった2016年でした。
また、来年もひで歯科クリニックをよろしくお願いいたします

投稿者:
2016.12.26更新
白い被せものを作るときに色見本(シェードガイド)で色を決め技工士さんに作製指示を出します。

こんな感じのガイドです。
白でもいろんな白があるんですよ
保険では限られた材料で作製になるので似せるのにも限界があります。
今日はすごく難しい色の歯を被せることになったので技工士さんにも直接みてもらいながら色決めをしました

オールセラミッククラウンという保険外のすごく綺麗な歯です。
金属が使われてなく自然な透明感があります
今回の症例は歯に縞模様があったり、一部分色がピンクっぽかったり・・・・すごく難症例
室内光や廊下に出て自然光での見え方なども写真とっていました。
技工士さんの腕の見せどころですね
歯の色は意外とみなさん気にしているところで、ホワイトニングなども実は人気の審美治療です
今日も他院で治療中の方がホワイトニング希望で当院に来院されました
白い歯は素敵な笑顔をつくります
投稿者:
2016.12.24更新
今日の昼休みに以前ひで歯科クリニックに勤めていた歯科衛生士のKさんが遊びにきてくれました
Kさんは那覇市在住の方で、今日は子供の部活の用事で名護に来ていたとのこと
Kさんとは私が那覇で雇われ院長をしていた時代からの付き合いです
ひで歯科クリニックを開院する時もサポートしてくれた仲間です。
開院後1ヶ月間くらいのバタバタの時期に那覇から毎日通い勤務してくれました。
本当に感謝しています!
Kさんはひで歯科のイベントがあれば遊びに来てくれます
今でもこうして付き合いがあるのは本当に嬉しいことです
また、いつでも遊びに来てね
分院長時代の頃のスタッフ二人とも
ひで歯科クリニックの開院を遠い那覇から通い助けてくれました。
懐かしい~、ちょっと若いし・・・
周りに本当に助けられ今があることを実感してます
ありがとうございます。
投稿者:
2016.12.22更新
今日は12月誕生日スタッフの合同誕生会をしました
歯科衛生士Mさんと歯科衛生士Sさんの二人です。
二人は入社時期は違いますが、衛生士学校の同期です
二人とも子育ても仕事も両立し、素晴らしい歯科衛生士です
女性ですので年齢は伏せておきますが・・・・ラスト20代とだけ言っておきましょう
(笑)

性格は違いますが、二人ともしっかりものです
これからも家庭に仕事に楽しい一年にしてくださいね
おめでとうございます
全員そろっているのでみんなで集合写真

良い写真が撮れました
年々スタッフも増え楽しいひで歯科クリニックです
投稿者:
2016.12.16更新
今年も残り二週間・・・。沖縄も年末らしく寒くなってきました
胃腸炎や風邪も流行っているようなので気をつけましょう!
さて、今日で
ひで歯科クリニックの年内の予約枠がほぼ全て埋ってしまったようです
新患用WEB予約枠があと数枠が空いているだけとなっています

キャンセルが出た場合はその枠にご案内するようにしていますので、タイミングよく予約が取れることもありますが・・・・・
お急ぎの患者様にはご迷惑をおかけしていますが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
★★★名護市で歯医者をお探しならひで歯科クリニックまでご相談ください。★★★
投稿者:
2016.12.15更新
開業4年がたつと待合室の椅子も汚れてきます
そろそろ全交換を計画してます。
まず、手始めに入口近くの長椅子を交換
先日、事務長が見つけて買ってきたのが今日届きました

かわいらしいカラフルなソファ
スタッフからも
「かわいい!色合いがひで歯科っぽい!」と好評でした
★★★名護市で歯医者をお探しならひで歯科クリニックまでご相談ください。★★★
投稿者:
2016.12.13更新
今日の読売新聞にまたもや悲しい記事が・・・・
「2029年 歯科医師1万4000人過剰」
国は定員の削減や国家試験の合格率を下げる方針だそうです。
国家試験の合格率を下げるのは私の学生時代から始まっていましたが・・・さらにもっと下げるんですね
「コンビニより多い」
「医院経営難」
「ワーキングプア歯科医」
など・・
まあ~、なかなかひどい言われような歯科業界
でも、本当かな~??
私は正直歯科医師の仕事は楽しいと思っています
ワーキングプアと言っても勤務医でも年齢の割にはそこそこもらえている職種だと思いますよ
私の歯科医師の師匠たちの医院は患者さんも多く相当なセレブでしたよ
(笑)
どんな職種でも良い企業・悪い企業ありますよね?!
なんで、こんなに歯科業界全体がひどい言われようなのか・・・なんか嫌ですね
話は変わって、
アメリカで一番人気のある職業知ってますか?
U.S. Newsが2015年度の良いとされる職業のランキングを発表しました。
職業の成長率、給与、求人率、ストレスレベル、ワークライフバランスなどを考慮した上でランキングを決定しています。
アメリカにおける良い職業第1位は
なんと
「歯医者」
なんですよ
国によって同じ仕事がこうも評価が違うんですね
ちなみに、日本人は全体的に手先が器用みたいです。
もちろんスーパードクターはどの国にもいますが、
日本の歯科医師の平均的な技術は世界でも高いらしいですよ
どうせなら、子供たちにも憧れられる職業・歯科医師になりたいですね

投稿者:
2016.12.09更新
火曜日に来ていた94歳のHさんが診療前にふと一言・・・
「あ~明日は真珠湾攻撃の日だね・・・・」
75年前の1941年12月7日は真珠湾攻撃の日
Hさんは当時19歳。
当時のことを私に話してくれました。
私も興味があるのでいろいろ聞いちゃいました。
テレビなどとは違うリアルな体験談。
「ひで歯科クリニックの近くにあるH小学校は日本軍の駐屯地だったんだよ。」
「今思えば馬鹿げているが、あの頃は本当に勝つものだと思っていたよ。」
「昼間は山に逃げ、夜中に村に戻り食料を調達していたよ。」
など・・・・
一つ一つ回想しながらゆっくり丁寧に私に話してくれるHさんの表情はユニットのライト一点を見つめていました。
最後に私が聞いたのは
「あの頃に比べて今は物もあふれてすごく平和な時代だと思いますが、Hさんはどう思いますか?」
Hさんの答えは
「平和で便利な世の中だけど、心がね・・・・。昔はもっと楽しかったよ。」
という返事でした。
「人情・人付き合い・つながり」
という点で現代は希薄になっていると言われています。
それでも沖縄は他の地域よりは今でもつながりの強い地域ですが・・・・
昔のつながりに比べたら現代沖縄も薄れているのでしょうね

Hさんは今でも月1回は「模合」で昔の友達と会っているそうです。
これからも元気に楽しく過ごして欲しいです
私も微力ながら歯科治療を通してHさんの楽しい生活をサポートできるように頑張ります
貴重なお話ありがとうございました。
投稿者: