Story of Dr.Hide ひで院長のきままなお話

2017.07.21更新

「サルコペニア」って言葉をご存知ですか?

加齢に伴う筋肉量の低下、すべての筋肉量・筋力・身体機能の低下を意味します。

「筋肉減少症」とも言われます。

 

サルコペニアの原因は

加齢⇒運動不足⇒基礎代謝低下⇒食欲低下⇒タンパク質低下⇒筋力低下⇒咀嚼筋力低下⇒食べる機能低下⇒低栄養⇒さらに筋力低下・・・

負のスパイラルに入りどんどん重症化en

歯科としては摂食嚥下・口腔機能回復を行いサルコペニア予防に貢献できます。

 

現在、日本人の死因第3位は「肺炎」です。

これはほとんどが誤嚥性肺炎だそうです。

嚥下機能が衰えた高齢者はむせる機能も低下し誤って異物や細菌が肺にはいることからおこります。

 

サルコペニア予防の食べる機能向上

誤嚥性肺炎予防の飲み込み機能向上

二つの予防に共通するのが、

「咀嚼筋力向上」

これからの歯科には

咀嚼筋・口腔周囲筋のトレーニングも重要な分野です!

 

余談になりますが、

パッション屋良さんのジムでトレーニングを受けている時にも重要な事を教えていただきました。

高齢者になるほどたんぱく質の吸収が下がるので、若い人よりも多くのたんぱく質補給に努めてほしいと・・・

そして、年齢に関係なく筋肉は増やせることも・・・

筋肉量増加には筋トレだけでなく食事の重要性も教えていただきました。

 

サルコペニアという負のスパイラルからの脱却には

医療界だけでなく、こうしたフィットネス業界の力も重要ですね!

画像

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.07.18更新

画像

開業当初よりひで歯科クリニック独自で設立した小児の予防プログラム「キッズクラブ」の会員が500名を突破しました!

もちろん中学生になりキッズクラブを卒業した子達も大勢いますので、現在進行形の会員数ではありません。

しかし、これだけ多くの親御さん達に関心を持ってもらい賛同していただけている事はすごく嬉しいですgya

今ではキッズクラブ入会のために新規来院される患者さんも多くなっていますnico

このキッズクラブを通して北部地区の子供達の虫歯予防と親御さんの虫歯に対する意識改革ができたらと思っています!

 

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.07.14更新

日々、忙しい診療の合間をぬって夏祭りの準備も着々とすすめているひで歯科クリニックですnico

各イベント担当者は飾りつけや景品の準備など大忙し!!

お祭りイベントなので楽しみながらやりましょうね~note2

こちらは、裏にひで歯科ロゴ入り「夏祭りうちわ」glitter

画像

夏のイベントには必需品!

来週から来院された患者さんに配布していきますgya

画像

こちらの手書きチラシは

なんと、患者できている女の子が書いてくれましたheart

毎年夏祭りを楽しみしてくれているYちゃんnote2

今年は夏祭りのお手伝いもしたいと・・gya

うれしいですね~ありがたいですね~ihi

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.07.13更新

今日は一日通して忙しい日でした。

予約外の急患もあり、いつもよりキャンセルも少ない日でしたので・・・。

優秀なひで歯科スタッフもさすがに今日は疲れたようですehe

感覚的に実人数が一日40名を超えるとちょっと大変になってきます。

今日は50名弱でしたので、朝から晩までバタバタ・・・

診療の流れは良かったので、患者さんを大幅に待たせることはなかったのが救いですnyan

今、メンテナンス専用ルームをつくる計画を進めていますが、

このさき一日の患者数が増えるとさらに大変になってしまいますehe

しかし、

来月には産休明けで歯科衛生士がまた一人戻ってきますglitter

ますます組織力上昇のひで歯科クリニックですnote2

画像

 

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.07.10更新

今日、カルテナンバーが「3000」に到達しましたglitter

画像

開業から4年半・・・

平均で約55人の新規の患者さんが毎月来院されている計算になりますnico

開業当初は「新規ご祝儀バブル」でそれなりに多くの新規患者さんが来てくれます。

当院も開業月は100人以上来院があり、それから半年ぐらいは80人前後が続きました。

この後は現在までだいたい月平均で50人前後で落ち着いている感じです。

それが積み重なっての「3000」番到達です!

 

芸人のさんまさんが言っていました。

「売れるのは簡単!売れ続けるのが難しい!」と・・・

歯医者も同じです。

地域の方に支持され続けることが重要であって難しいことです。

こういう機会に過去を振り返る事で初心を忘れないようにしなきゃと感じました。

5000番・10000番と何十年と続く歯科医院になりましょうihi

画像

 

ここ数ヶ月は特に新規の患者さんが多く感じます。

開業4年半にして先月の新規患者数が開業月に次いで二番目を記録しましたglitter

受付の話ではもっと新規の患者さんはいますが、

予約がとれないのでお断りしているとのこと・・・

申し訳ありません。ご迷惑をおかけしています。

いよいよ勤務医が必要になってきましたが・・・いないんだよな~en

 

 

 

 

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.07.08更新

先日、お知らせしたひで歯科夏祭りのイベントのひとつ「スマイルコンテスト」glitter

子供を中心にエントリーのお声かけをさせていただくと、

多くの親御さんから快く参加同意をいただいていますgya

この二日で10名以上の方がエントリーしてます笑う

画像

(もちろん院内では顔出し掲示です。)

さらに多くの方のご参加をお待ちしてますnote2

さあ~スマイルコンテスト盛り上がってきました~note

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.07.07更新

さあ、今年もやります!

ひで歯科夏祭りnote2

今年のチラシができましたので、ブログをご覧のみなさんにいち早くお知らせ致しますgya

画像

画像

プレイベントとして、

大好評のホワイトニングキャンペーンを4名様限定で行いますgya

予約がすぐに埋まること必至glitter

たぶんこのWEB告知だけで埋まると思いますnico

興味のある方はいち早くご予約のお電話をnote2

画像

そして、今年の夏祭り本イベント!

目玉イベントはスマイルコンテストglitter

さっそくエントリーする方のスマイル写真を昨日から撮らせていただいてますcamera

選考方法は祭り当日に遊びに来たみなさんに投票してもらい決めますglitter

グランプリに選ばれると豪華景品glitter

その他に準グランプリ賞や院長賞もありますglitter2

エントリーしてくれたみなさんに参加賞もありますよnote

さあ、祭り当日まで何人のスマイル写真が集まるのでしょうかgya

みなさんエントリーよろしくお願いしますnico

その他のイベントとして

「謎とき」や「歯科ウルトラクイズ」など、歯の知識を楽しみながら学べるイベントnote2

ウルトラクイズ王にも景品があるようですよihi

他には

デコ歯ブラシ作りnote2

歯ブラシコーディネート会note2

歯医者さん体験note2

いつものミニゲームコーナーnote2

祭りフィナーレは恒例のスイカ割りgya

今年も全スタッフで企画・準備しています笑う沢山の方のご来場をお待ちしてますnote2

 

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.06.30更新

お疲れ様です。

今日は雨・・・今日で6月も終わりですね。

明日から7月いよいよ夏突入って感じの沖縄gya

今月は新規患者さんが非常に多い月でした・・・

よって、レセプト枚数(月来院患者数)も過去最高up arrow

沢山の方に選んでいただいてることはすごくありがたいことですが、

昨年から続く予約のとりづらい状況がますます加速しそうで心配ですen

 

当院は優秀な歯科衛生士・歯科助手が充実していますglitter

一人も歯科衛生士(有資格者)がいない歯科医院も多い昨今ですが、

当院には歯科衛生士が4名・歯科助手が3名・事務スタッフ2名が現在勤務中です。

産休中スタッフには歯科衛生士2名・歯科助手2名います。

この規模の歯科医院にしては充分すぎるほどの人材ですgya

ひで歯科クリニックの自慢はこの優秀なスタッフ達なんですnote2

 

さて、この優秀なスタッフたちのおかげで、

私は日々ストレスなく診療に専念できてますが、

やはり歯科医師一人の限界があります。

さらなる発展には歯科医師の雇用が最優先ですが・・・・

なかなか、みつかりませんehe

 

ひで歯科に興味のある歯科医師の方がいましたらご連絡くださいgya

画像

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.06.29更新

水曜日は午前診療。

昨日は午後休診の時間を使ってランチミーティングを行いましたnote

画像

画像

非番スタッフ・産休中スタッフも参加してくれての全スタッフミーティングとなりましたnico

今回のミーティング内容は

①プロスタッフとしての心構え&カウンセリングのDVD

②九州デンタルショー報告会

③夏祭りミーティング

デンタルショー報告会では各自学んだことを発表してもらいました。

私も含めみなさん刺激をたくさんもらったようですgya

今回、みんなが学んできたことを今後のひで歯科クリニックの臨床に生かしていきたいですglitter

 

夏祭りミーティングでは

スタッフから沢山の提案がありましたglitter

計画だけでワクワクnote2今年も楽しくなりそうですgya

詳しい内容が決まり次第告知しますnote2

投稿者: ひで歯科クリニック

2017.06.27更新

4月からひで歯科クリニックに入社した受付Iさんnico

今月で試用期間も終わり来月から正社員で勤務となりますglitter

Iさんにとって歯科医院は初めての業種ですが、

本人の頑張りにより今では一人で受付を完璧にこなすまでにglitter

ひで歯科クリニックでは一番若く、みんなに愛されるキャラのIさんはお姉さんスタッフ達にも可愛がられていますheart3

そんなIさんはエステティシャンの資格もあり、前職は保育園で保育助手をしていましたnote2

ひで歯科の患者さんにもIさんがいた保育園出身の子供たちがいますnico

私をそっちのけで

「I先生は??」っていう子供達note2

受付で

「I先生バイバイ~」って帰っていく子note2

Iさんの優しさは子供たちにも人気なんですねnico

Iさん、ひで歯科の顔としてますますの活躍を期待してますglitter

画像

恥ずかしがり屋のIさんはすぐ後ろに隠れますgya

 

投稿者: ひで歯科クリニック

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

  • 院長ブログ Director Blog院長ブログ Director Blog
  • スタッフブログ Staff Blogスタッフブログ Staff Blog
  • クリニック紹介 Clinicクリニック紹介 Clinic
  • 一般歯科 むしGeneral 歯などの総合的な治療
  • 予防治療 Preventive 歯を守るために行うこと
  • 小児歯科 Child 子供たちの将来のために
  • 矯正歯科 Ortho 歯並びを矯正します
  • 欠損・修復治療 Repair 歯を失ってしまった方へ
  • 審美治療 Esthetic 白く美しい歯にしませんか?
  • 審美専門サイト
  • facebook facebook
  • 歯医者の選び方