デンタルエステ院内勉強会①
2016.05.26更新
来週から始まるブライダルキャンペーンの「デンタルエステ」についての院内勉強会を行いました
まずは「デンタルエステ」とは?
からの勉強です。
歯科の中でも比較的新しい分野ですので
歯科経験者でも聞きなれない方もいたと思います。
デンタルエステを学んできた衛生士Mさんが講師となり
スタッフみんなに「デンタルエステ」について説明がありました。
●表情筋マッサージ
●口腔内マッサージ
●リップエステ
表情筋マッサージは
みなさんがイメージするお顔のエステそのもの!!
じゃあ、
議論はやはり
普通の「エステ」と「デンタルエステ」の違いは?
歯科医師・歯科衛生士は国家資格を有する医療従事者であります。
特に口腔内・口腔周辺は専門分野なのです!
医学的根拠に基づいた施術が普通のエステとの大きな違いです。
Mさんの講義では解剖学の資料もあり、
学生時代の解剖学を思い出しました。
普段の歯科診療ではあまり意識することはありませんが、
我々は解剖学で筋肉の付着部位から筋肉の走行や作用や支配神経まで習いました。
これを期に勉強し直しですね
デンタルエステは主に三つの効果があるそうです。
①唾液腺刺激による唾液分泌促進
②顎関節症の疼痛緩和
③リラクゼーション
医学的根拠をもとに治療の補助としても役立つ技術です。
今回のブライダルエステでは
治療目的ではなく、
リラクゼーション効果とリンパの流れをよくして老廃物の排泄が目的です
意外と顔の筋肉も凝っているらしいですよ
興味のある方はぜひご連絡ください
投稿者: